|
現役のみなさま
以下、今年の本州OBOGランのご案内です。詳細が決まりました!
興味のある方はぜひ参加してみてください。どうやら小樽ランと被ってしまいそうですが、なぜか本州あたりにいて時間がある暇人がいたらどうぞ。
--
皆様
本州OBOGランについて、詳細が決まりましたのでご連絡いたします。
「案内その1」「その2」でお知らせしていた通り、今年のルートは「新潟」です。
直江津から南魚沼まで、おいしい日本酒を飲んで二日酔いになりつつ山越え谷越えします。
行程は以下の通りです。
(距離はトンネルを回避した標準コースの場合の目安)
5/31(金)45km
直江津駅(12時集合、13時出発)
泊:まつだい芝峠温泉 雲海(十日町市蓬平)
宿泊費:約12,000円
http://www.shibatouge.com/index.cgi
6/1(土)前半30km、後半20km
十日町駅(13時集合、14時出発)
泊:いろは亭(南魚沼市五日町)
宿泊費:約10,000円
http://www.0257762813.com/index.html
6/2(日)20km
越後湯沢駅解散
・金曜日は400mアップ、土曜日前半は100~200mのアップダウン3回、土曜日午後は500mアップ後500mダウンとなります。
・アップダウン回避ルートとしてトンネルコースもあります。
・金曜日泊の松代は雲海がきれいです。
・夜は間違いなくおいしい日本酒が飲めます。
参加される方は、
本名(あだ名任意)
卒年度(または年目)
連絡先(メールアドレス/電話番号)
参加日程(どこで合流、解散か)
をお知らせ下さい。
※宿泊人数を確定させたいので5/15(水)までに下記メールアドレス宛にご連絡をお願いします。
神永(H20卒)@2013年OBOGラン幹事
tre.mele.rosse2アットgmail.com(アット→半角の@)
※途中で合流を予定されている方は、当日に連絡がつく電話番号をお知らせください。
参加表明のご連絡をお待ちしてます!
--
http://8202.teacup.com/huccob/bbs/217
|
|